【注目音源】MODO BASS 2|リアル系ベース音源の決定版【セール情報あり】2025年7月末まで!!

  • URLをコピーしました!

MODO BASS 2って?

IK Multimediaが開発した物理モデリング方式のベース音源。これまでのように録音済みのサンプルを鳴らすのではなく演奏そのものを物理的に再現するのが最大の特徴となっています。これによりグルーヴ感・奏法のニュアンス・ミュートやスラップのリアルな挙動まで極めて自然に表現できます。ベースってなによりこのドラムとのグルーブ感がなにより大事です。バンドの演奏でもこのドラム、ベースが『キリっ』と決まるとそれだけでバンドが締まります。

MODO BASSはカスタマイズ性も非常に高くて、ベース本体・弦・ピックアップ・演奏スタイル・アンプなどを細かく設定できるため、自分だけの理想的なベース音を追求できるのも魅力のひとつ。

DTMを始めてしばらくするとたいていIK Multimedia「MODO BASS」とSpectrasonics「Trilian」という、
2大リアル系ベース音源の名前が必ず出てきます。どちらも評価が高くそれぞれ方向性の違う名品。
以前からずっと気になっていたのですが、正直いって甲乙つけがたいほどのクオリティです。

【セール中】MODO BASS 2をチェックする →楽天でチェック

主な特徴

  • 指・ピック・スラップ・ミュートなどが自然に切り替えられる
  • 21種以上のベースモデル(Fender系、Music Man系、アコースティックまで)
  • 弦、ピックアップ、アンプ、エフェクトまで細かく調整可能
  • MIDI打ち込みでもまるで弾いたかのようなリアルさが出せる

こんな人に向いています

スクロールできます
タイプ理由
DTM初心者打ち込むだけで自然に聴こえる。ベース打ち込みの難しさを解消できる
BGM作家和風・バンド・シネマティック系にも合う丸みのある音
ロック・ポップス系指弾き、ピック、スラップなどジャンルに応じて自由自在
スピード重視派面倒な調整なしでもプロっぽいベースが作れる

現在のセール情報(2025年7月)

75%OFFセール開催中!

  • 通常価格:32,990円 税込
  • セール価格:75%オフ

セール終了日:セール期間2025年7月末まで!

MODO BASSの通常時の価格

スクロールできます
製品名価格(税込)概要
MODO BASS 232,990円8種類の新モデルを含む22種のベースモデルを収録
MODO BASS 2 SE16,990円4種類のベースのみを収録
MODO MAX49,490円MODO BASS 2 + MODO DRUM 1.5のバンドル
Total Studio 5 MAX98,990円MODO BASS 2を含むトータルバンドル

なぜこの音源に注目しているのか?(個人視点)

実はまだ購入はしていません。ですがリアルなベース音源を本気で探し始めて以来このMODO BASS 2が最有力候補になっています。理由は音の抜け感やナチュラルなニュアンスそしてスラップやミュートといった奏法の表現力など自分が作っているBGMの方向性に非常にマッチしていると感じたからです。

正直、自分でベースを弾くことも考えたことがあります。でもやはりそこまで演奏に自信があるわけではなく録音・編集にも手間がかかります。それならばMIDIでしっかり打ち込みながらドラムとのグルーヴ感も自然に生み出せるこの音源のほうが今の自分には現実的で理想的だなぁとおもいました。セールがぜったいほしい!思える製品なので必死で調査した内容や気づいた点をこの記事にまとめておきます。必死もし購入したら使用レビューとして更新予定です。

良いところ・気になるところ

ポジティブな点気になる点
🟢 音が生々しくて自然(特にスラップ)🔴 GUIがやや複雑/慣れが必要そう
🟢 物理モデリングで打ち込みがリアルに🔴 サンプル音源と比べて“味”が薄く感じる人も
🟢 奏法が自動で切り替わるのが便利🔴 フル版は定価が高め(セール狙いが前提)

試聴・参考動画

実際のサウンドを確認したい方はこちら

MODO BASSデモ↓

今後の予定(レビュー化します)

MODO BASS 2はベース音源を探しているなら一度は候補に入れておくべき製品です。特に「生っぽさ」「演奏感」「ミックスへの馴染みやすさ」といった点で他の音源と一線を画しています。いまはKOMPLETEに含まれているベース音源を使用していますがアーティキュレーション(奏法)の細かな切り替えや表現力には限界を感じることもあります。たとえば、スラップやミュートのニュアンス指の動きによる抑揚など人間らしい演奏感”をもっと自然に表現したいという欲が出てきましたMODO BASS 2はそうした表現力の面で非常に魅力的。現時点では注目製品として紹介していますが、次のセールで入手し、実際の制作に導入して本格レビューへと切り替える予定です。

【セール中】MODO BASS 2をチェックする →楽天でチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!