
DTMの始め方をまとめてみたよ!
Pick Up!!
特集!まず読んでほしい記事
1. パソコンを用意する
まずはパソコン!今もっているパソコンを使う!でもいいんですが、スペックが足りないといろいろな不具合もでてきますのでパソコンの能力を確認しましょう!
あわせて読みたい




DTM初心者が迷わない!初めての音楽制作に必要な準備とステップ
「DTMに挑戦したいけど、どこから手をつけていいのか分からない…」そんな風に悩んでいませんか?実は、始め方さえ押さえれば、誰でも楽しく音楽制作ができるんです!今...
2. DAWソフトを選ぶ
DAW(Digital Audio Workspace)とは音楽を制作するためのソフトです。これはいろいろなDAWがあって最初に選ぶのは難しいです。まずは無料で始められるものから始めて知識と共に選んでいけばいいと思います。このサイトでは世界的にも有名でどのジャンルにも対応できるCubaseを薦めています。
作曲家への第一歩




DTM初心者必見!今すぐ始められるおすすめDAW 3選+1【2025年版】
あかこ そもそもDAWってなに? DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)は、音楽制作のためのソフト。簡単に言えば「デジタル音楽スタジオ」だな。 まさお こ...
王道!Cubase




初心者必見!Cubaseの信頼性と無料トライアルで始める方法
しんろっく こんにちは!しんろっくです 音楽制作に興味があっても、どのDAW(デジタルオーディオワークステーション)を選べばいいか迷っていませんか?特にCubaseは、...
3. 周辺機器をそろえる
DTMを始めるうえで最低限必要な機材は揃えなければいけません。まずは作曲するために最小限の出費で始めるのがいいと思います。
高音質&楽器の録音




DTM初心者必見!オーディオインターフェースが必要な理由とおすすめ5選
こんにちは。しんろっくです!DTMを始めたばかりの方なら、『オーディオインターフェースって何?本当に必要なの?』と悩んでいるかもしれませんね。実は、この小さな機...
便利!MIDIキーボード




DTM初心者必見!MIDIキーボードの5つの重要な役割
こんにちは!しんろっくです。DTMを始めたばかりの方にとって、MIDIキーボードって少し難しそうな機材かもしれません。しかし、MIDIキーボードは音楽制作においては結構...
耳も成長?モニターヘッドホン




【2025年版】初心者必見!DTMに最適で個人的におすすめなヘッドホン2選と完全ガイド
こんにちは!しんろっくです。DTMを始めるとき、最初に悩むのが機材選び。その中でもヘッドホンは、音を正確に聴き取るための大事なアイテムです。初心者の方でも、どう...